2012年度 カリキュラム@デジタルハリウッド大学院 2012年度 カリキュラム@デジタルハリウッド大学院

知識経営論2

日付
2012年05月22日 19:00~
場所
桑沢デザイン研究所
概要
デザインとイノベーション
受講生の感想

記:権守 智義

第9回 記:権守 智義

ロンドンの貸し自転車はカタチをデザインしているだけでなく
地下鉄、バス、電車、さらに自転車を使った交通というビジネスモデルをデザインしている。
日立デザイン部門の話、
目に見えるビジュアルデザインも大事だけど、見えないものをカタチにする
カタチ化したものさらにビジネスモデルとしてデザインし、経営の中に取り入れ、
社会を含めた富を生む仕組みとしてデザインしている。
という話を聞いて、思い出したのが・・・
日立の店舗デザインコンサルテーションサービスが店舗をまるごとデザインした
鹿児島銀行フラッグシップ店舗「個人プラザ かぎんWELL」です。この銀行のコンセプトが

1.入ってみたくなる、入って心地よいと感じる店舗空間の演出、
2.鹿児島銀行ブランド」の訴求、
3.適切な「顧客経験価値」の創出 。

そのために店舗まるごとデザインし、実際に行員のヒアリングからはじまり、
居心地等や地元の素材を使い入ってみたくなる演出したそうです。
確かに一見銀行ではないのですが、これも目に見えるデザインだけでなく

「経験や印象を生み出すデザイン」
なのだなと思いました。

さて、さらにデザインの歴史へと講義は続き・・
アバンギャルド・アートの出現、これが不思議なかたちで大衆へのメッセージとして広告へ使われた。
ヘンリーフォードの話、最初は誰も車を持っていないので大量生産で売れに売れ一位になったが、やがて、乗る車から、魅せる車へを提案したのがGM。

GMのデザインイノベーション
・車のスタイリング(デザイン)部門
・モデルラインアップ
・ドリームカー(コンセプトカー)陳腐化戦略
・モックアップによるデザイン
をやった、これをやることによって、GMが一位になった、これも「デザインの力」。

マウスの話・ゼッロクス/ダグラス・エンゲルバートが最初にマウスの原型を開発、
しかし、今のマウスとは異なっている、ゼッロクス・パロアルト研究所のマウスは
はボタンが3個用意された複雑なもので1個300$
だったそうです。そこでJobsは2年間の耐久性とコストは15$で作ってくれと
ディーン・ハヴィーに頼んだそうです。
そこで、ディーン・ハヴィーは薬局に行き
制汗剤のボールとバター皿を買ってきてAppleマウスの原型を作ったそうです。
300$→15$これはまさにデザイン思考で解決することですね。

「あっ・・もう800文字を超えてしまいました・・まだアフォーダンスとか書いてない。
。Andy Warholにも繋がるネタもあったのだけど。
いやー点と点がだんだん線になってきてます。本当に内容の濃い講義です。」

《STRAMD》

ローディング中