Contact
以下のフォームからお問い合わせ下さい。


講座概要と募集要項(プログラム終了)
- 講座構成
- 夜間1年
基本講義:水曜日(19:00〜21:00) チーム研究発表大会(前・後期2回/グランプリ表彰等あり)
オプション:土曜公開講義(スペシャルゲスト講師+交流懇親会)9期生は無料
1〜9期生タテヨコナナメ交流会(STRACOM:独自の同窓会・協業会)
- 応募要件
- 原則として実務経験3年以上の社会人を優先いたします
・時代が求める左右脳融合型実力者を目指す方
・経営とデザイン、ICT(Information and Communication Technology)/AI(人工知能)の融合活用に
興味をお持ちの方
・当プログラムの先見性ある趣意と内容に賛同し、
チームプレー主体で積極的に新しい分野の価値創造者になりたい、とお考えの方 - 募集定員
- 30名
- 選考方法
- 書類審査 (必要に応じて個別に面接を行う場合があります)
- 出願方法
- 入学願書/課題エッセイを郵便にてご提出ください。
お問い合わせ・ご相談は下記宛お気軽にご連絡ください。
info@stramd.asia TEL 03-6426-5788
・受講検討者体験聴講:2月7日(水)/2月14日(水) 19:00~21:00 終了
・個別相談会:2月13日(火)/2月23日(金) 19:30~21:00 終了 - 願書受付
- 願書受付は終了いたしました
- 送付先
- 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6
御茶ノ水ソラシティ アカデミア 3F
デジタルハリウッド大学院《STRAMD》入学願書係 宛 - 合格発表
- 願書記載のメールアドレス宛に、個別に結果を通知いたします。
- 受講料
- 総額60万円(入学金を含む)
- 都心型研究教育の場
-
〒101-0062東京都千代田区神田駿河台4-6
御茶ノ水ソラシティ アカデミア 3F/4F
TEL. 0120-019-236
●JR線 「御茶ノ水駅」より徒歩約1分
●東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」直結
●東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」より徒歩4分【デジタルハリウッド大学大学院 連携運営】
デジタル技術とクリエイティブな発想力、コンテンツマネジメントで新しい産業や文化を創造するデジタルハリウッド大学大学院と2014年度(第5期)より連携運営。杉山知之学長も基幹講師として「ICT 特論:メディアの歴史と未来」を担当。
講座をよりよくご理解いただくために、
文集(受講生のブログをもとにした記録集)を
ご用意しています。
ご覧になりたい方はダウンロードしてご覧ください。